仮名加工情報の取扱いについて

■仮名加工情報の取り扱いについて

1.仮名加工情報について

当社は、お客様からお預かりした個人情報を、特定の個人を識別することができないように加工した「仮名加工情報」として作成し、以下の目的のために利用することがあります。

2.仮名加工情報の取扱い

当社は、個人情報でない仮名加工情報を取り扱う場合には、以下の対応を行います。

  • ・法令に基づく場合、当社の業務遂行上必要な範囲内で委託先に提供する場合、合併その他の事由による事業の承継に伴って提供する場合、当社のグループ会社および提携先企業との間で共同利用を行う場合を除くほか、個人情報でない仮名加工情報を第三者に提供しないこと
  • ・法令で定める基準に従って、個人情報でない仮名加工情報を取り扱う従業員に対し必要かつ適切な監督を行うこと
  • ・外部に個人情報でない仮名加工情報の取扱いを委託する場合には、法令で定める基準に従って、委託先に対し必要かつ適切な監督を行うこと
  • ・個人情報でない仮名加工情報の元の個人情報に係る本人を識別する目的で他の情報と照合しないこと
  • ・個人情報でない仮名加工情報の元の個人情報に係る本人への連絡等を行う目的で当該仮名加工情報に含まれる連絡先その他の情報を利用しないこと

3.仮名加工情報の利用目的

作成した仮名加工情報を、以下の目的で利用いたします。

  • ・当社サービスの改善、および新サービスの開発
  • ・市場分析およびマーケティング調査
  • ・上記目的達成の為のシステム開発、及びその動作試験

4.安全管理措置

当社は、作成した仮名加工情報について、個人情報と同様に、漏えい、滅失又は毀損の防止その他その安全管理のために必要かつ適切な措置を講じています。

5.仮名加工情報の提供

当社は、法令に基づく場合を除き、仮名加工情報を第三者に提供いたしません。なお、共同利用、業務委託または事業承継により提供する場合は、第三者への開示・提供には該当しません。

6.仮名加工情報の取り扱いについてのお問い合わせ窓口

個人情報ご相談窓口
〒105‐0004 東京都港区新橋5−10−5
FAX:03-6452-9802
mail:privacy@g-eng.co.jp
(お電話の対応は行っておりませんので、ご了承ください。)
(受付24時間 土日祝祭日は除く)